ラジコンモアを比較してみた By farmpro2022年5月25日アグリコラム, お仕事スマート農業, 草刈り機, 雑草, 雑草管理 昨日国内大手の自走式草刈り機メーカー株式会社オーレックからラジコンモアの発表がありました。 ラジコンモアは展示 Read More
カラスノエンドウの花が咲いていました By farmpro2022年3月16日アグリコラム雑草 最近一気に暖かくなってきましたが、カラスノエンドウが咲いているのを見つけました。 カラスノエンドウは1年草です Read More
堤防に菜の花 By farmpro2022年3月8日アグリコラム, 土づくり, 緑地・雑草土づくり, 雑草, 雑草管理 河川堤防で割と見かけるこの風景。 実はかなりよくない植生です。 堤防の雑草 堤防一面の菜の花は危険 景観が良い Read More
雑草害解決法を感染症から考える By farmpro2022年1月27日1 commentアグリコラム, 緑地・雑草書籍, 雑草, 雑草管理 何か問題が起きたらすぐにその原因を取り除くなどして原因に対する手法を考えがちです。 ここでいう問題とは何かしら Read More
花粉の寿命 By farmpro2022年1月13日1 commentアグリコラム, 緑地・雑草雑草 受粉が必要となる野菜を栽培していると花粉の寿命を意識することがあると思います。 特にスイカやカボチャなどは早朝 Read More
アスファルトが多い都市部は花粉天国 By farmpro2022年1月12日1 commentアグリコラム, 緑地・雑草雑草 花粉症は地方よりも都市部に住んでいる人の方が発症しやすい傾向にあると聞きますが、私自身地方から市内に出てきて半 Read More
北海道と田畑の雑草、12月 By farmpro2021年12月13日アグリコラム, 緑地・雑草出張記録, 雑草 仕事柄外出時は農耕地、非農耕地限らず雑草が目に入ります。 そもそも、新千歳に着陸する時から植物による緑がほとん Read More
河川氾濫はなぜ起きるのか? By farmpro2021年11月11日アグリコラム, 緑地・雑草雑草, 雑草管理 近年記録的豪雨が毎年のように日本のどこかを襲っています。 河川が氾濫することで多くの方が被災していることを毎年 Read More
草刈り・除草ワールド2021セミナーのご案内 By farmpro2021年11月10日アグリコラム, セミナー・講演, 緑地・雑草セミナー, 雑草, 雑草管理 2021年11月24日~26日の日程で、東京ビッグサイト青梅展示棟にて草刈り除草ワールドが開催されます。 今年 Read More
雑草インストラクター養成講座 By farmpro2021年11月9日アグリコラム, 緑地・雑草雑草, 雑草管理 雑草インストラクター養成講座に参加しています。 今回はインストラクター受講者がそれぞれ持っている課題を発表、そ Read More