【出張飯・大阪】ロンドンティールーム 堂島本店 By farmpro2023年12月3日出張, 茶出張飯, 紅茶 最近大阪に出張に行った際に良く立ち寄るお店がこちら、ロンドンティールーム。 店内はゆっくり紅茶が楽しめるように Read More
幻の珍味「辛皮」をいただきました By farmpro2023年12月2日アグリコラム農産物 日本全国郷土料理は様々存在しますが、一度食べてみたかった「辛皮」をいただく機会がありました。 辛皮とはその名の Read More
お雑煮にいれるお餅は丸餅?角餅? By farmpro2023年12月1日アグリコラム農産物, 食文化 お雑煮といえば地方によって様々な特色がありますが、そのうち大きく西日本と東日本でわかれているのはお餅の形ではな Read More
カラシ成分でアオムシは身を守れるのか?! By farmpro2023年11月30日アグリコラム植物生理, 病害虫 植物は動物と違って動くことができないので外敵から身を守るのに逃げることができません。 そこで外敵が嫌がる物質を Read More
日本の紅茶の歴史 By farmpro2023年11月29日アグリコラム, 茶紅茶, 農産物 紅茶の製造に携わって6年ほどたちますが日本の紅茶の歴史についてはそんなに知る機会がなかったので改めて調べてみま Read More
タキイ研究圃場での試食、カブ By farmpro2023年11月28日アグリコラム農産物 菜園ナビのイベントで滋賀にあるタキイ研究圃場にいってきました。 菜園ナビのイベント【タキイ農場秋季研修会】に参 Read More
品種から流通、生産現場を考える By farmpro2023年11月27日アグリコラム流通, 農産物 先日タキイ種苗さんに見学へ行った時に試食でいただいたミニトマト。 菜園ナビのイベント【タキイ農場秋季研修会】に Read More
【出張飯・福岡】ラーメン屋 石田一龍 本店 By farmpro2023年11月26日出張出張飯 北九州市の事業で月に数回は小倉南・東インター近くに行く機会があります。 地域農業を支えるサポーターの育成事業 Read More
虫食い野菜の栄養価は? By farmpro2023年11月25日アグリコラム, 病害植物生理, 農産物, 農薬 最近はあまり聞かなくなってきましたが、虫食いされた野菜は無農薬の証だから安心して食べてください。なんてこと聞い Read More
アブラナ科植物と昆虫の戦いと進化、コンパニオンプランツとしてのアブラナ科 By farmpro2023年11月24日1 commentアグリコラム, 病害, 菜園情報植物生理, 病害虫, 農産物 先日タキイ種苗さんの圃場で行われた研修会に参加してきた。 菜園ナビのイベント【タキイ農場秋季研修会】に参加して Read More