原因と結果・手段と目的 By farmpro2021年3月4日イベント, 勉強会, 雑草コラム 昨日はアグリガーデンスクール&アカデミーの最終講義でした。 一年間の総まとめということで「農業経営で大事なこと Read More
雑草の撲滅は共同行為 By farmpro2021年2月16日雑草コラム 雑草についてあらゆる情報が集まるNPO緑地雑草科学研究所、その会報誌「草と緑」の中で日本で最初に雑草防除という Read More
ニンジンの収穫手伝い By farmpro2020年12月2日農作物, 農業経営, 雑草コラム 先週末友人の農家さんのところへニンジン収穫の手伝いに行ってきました。 この畑でニンジンを栽培し始めて3年目。 Read More
雑草に関する意見交換会 By farmpro2020年3月6日イベント, 出張, 雑草コラム 本来であれば農家さんもお集まりいただき、ロボット雑草管理機についての講演や、メーカーさんからの機械紹介などがさ Read More
アグリガーデンスクール&アカデミーで雑草についてお話させていただきました By farmpro2020年3月4日イベント, 勉強会, 雑草コラム 朝倉農業高校跡地で農業専門のビジネススクールをされている、アグリガーデンスクール&アカデミーで雑草についてお話 Read More
東京農大にて勉強会を行いました By farmpro2020年2月9日イベント, 勉強会, 雑草コラム 東京農業大学にて雑草勉強会を開催いたしました。 当初の予定を大幅に超えほぼ満員の45名もの参加者が集まってくだ Read More
雑草勉強会in東京農大のお知らせ By farmpro2020年2月8日イベント, 勉強会, 雑草コラム いよいよ明日に迫りました。 雑草勉強会in東京農大 https://www.facebook.com/even Read More
板付遺跡にいってきた By farmpro2020年2月3日イベント, 勉強会, 雑草コラム 昨日は板付遺跡に行ってきました。 板付遺跡といえば小学校中学校の歴史の授業でも登場し、教科書にも載る有名な遺跡 Read More
草と共に生きるということ By farmpro2020年1月31日勉強会, 雑草コラム 昨日開催しました「雑草の生態から学ぶ、雑草管理の在り方」でお話しした内容で一つテーマとなった考え方を紹介します Read More
雑草の生態から学ぶ、雑草管理の在り方 By farmpro2020年1月29日イベント, 勉強会, 農業ドリプラ, 雑草コラム いよいよ明日開催となりました。 雑草の生態から学ぶ、雑草管理の在り方。 OREC green lab福岡さんに Read More