イネ科植物の強さ
先日唐津に行った際に見かけたこの砂浜。 一段浜から上がったところには芝が広がっていました。 潮風が吹き付け、水はけが極めていい砂地に芝はしっかりと根を張っているように見えます。 芝があることで風雨による浸食から地表を守り
ニュースで久留米大学のグランドに雨水貯留施設を作り住宅浸水被害を防止させるといったニュースを目にしました。 総事業費13億円、2万1800トンもの雨水を貯水可能になるというものです。 確かに重要な事業ではありますが、もう
マイナビ農業さんから農家が買ってよかったものランキングが発表されていた。 農家が2023年上半期買ってよかったモノ・下半期に欲しいモノBEST3発表! 第三位が「除草剤」 第二位が「野菜苗」 第一位が「スパイダーモア」
先日出張で東京に行った時にいつも立ち寄る立ち飲み屋さんでいただいたかわったウイスキー なんと一升瓶に入っています。 ユニークだなぁと思って製造元を見てみると本坊酒造となっています。 本坊酒造 個人的に本坊酒造さんは梅酒の
和紅茶の営業にいくにあたっていろいろ今出回っているものも飲んでみようと考え、アサヒ飲料さんの和紅茶、無糖ストレートを飲んでみた。 印象は思ったよりも飲みやすいけど香料が結構きつくてたくさんは飲みにくいという感じでした。
八女中央大茶園で製造した八女本格和紅茶。 茶葉を刈り取る日にちから時間まで紅茶製造に適した時期を見極めて八女中央大茶園の茶葉を紅茶に仕上げました。 非常においしい和紅茶となっていますので、八女の名前を冠し、本格とつけて八