ティーバッグ入り緑茶飲料 By farmpro2020年1月13日茶, 農作物コラム こちらは台湾にいった友人が日本もこういうのがあればいいのに、といってわざわざ買って帰ってきてくれた緑茶です。 Read More
生産者の為の勉強会を定期開催します By farmpro2019年8月23日プレゼンター近況, 勉強会, 茶, 農業ドリプラ, 農業経営コラム まず一回目ですが10月3日久留米で行います。 ゲストは九州農業ドリームプラン・プレゼンテーション2018でグラ Read More
HIROKAWA KOHCHA BLACKTEA By farmpro2019年8月21日1 comment茶, 農作物コラム 弊社でプロデュースしている紅茶が世界的に権威あるコンテストで受賞したことは先日紹介しました。 紅茶において国際 Read More
紅茶において国際評価を求めた理由 By farmpro2019年8月4日1 comment茶, 農作物, 農業経営コラム Great Taste Awards 2019で賞をいただきました 昨日の日記でも紹介した通りですが、紅茶は日 Read More
Great Taste Awards 2019で賞をいただきました By farmpro2019年8月3日1 commentプレゼンター近況, 茶, 農作物, 農業ドリプラ, 農業経営コラム 弊社でプロデュースしている紅茶がGreat Taste Awards 2019で1つ星と認定されました。 Gr Read More
500年のお茶の樹を見てきました By farmpro2019年7月25日1 comment出張, 茶コラム ベトナムには茶農家さんのところに視察にいってきたのですが、その中でも樹齢数百年の樹があるということで見に行って Read More
お茶の製造における揉捻とは By farmpro2019年7月24日茶コラム 紅茶と煎茶では若干揉捻の目的が異なりますが「ほぼ」同じ機械を用いて加工することができます。 煎茶は殺青された茶 Read More