節分

今日は2月3日、節分の日ですね。

節分のマメ

明日は立春その前日を節分としていて、季節の変わり目には邪鬼が生じると考えられていたようで、それを追い払うために豆まきをするということなんですね。

この豆まきも地方で様々あるようで雪深いところでは落花生をまくとか。

これは普通の豆だと雪で埋まってしまうけど落花生だと沈まないからということらしいのです。

 

さて、もう一つ最近豆まきよりも有名になりつつあるものは恵方巻、ですね。

恵方巻

恵方巻きは元々大阪の文化だったそうですが、今や全国で食べられていますね。

恵方巻きには7種類の具をいれるとされ特別入れるものが決まっているというわけではないんだそうです。

由来も七にちなんで七福神と言われたりキュウリなど青物を青鬼、ニンジンなど赤いものを赤鬼に見立て鬼退治ととらえる見方等もあるのだそう。

あちこちで売られている恵方巻ですが自分の家なりの恵方巻を考えてみるのもよさそうです。