Category Archives: 未分類

椎葉村に行ってきた

学生の時にラリー先進地域として名前だけは知っていた椎葉村。 いつか行きたいなと思っていましたが、ひょんなことから尋ねることになりました。 道路を山の斜面に作りその上下に家が配置している感じで本当に平地などないように見えま

Read More

たたら場の立地条件

砂鉄(酸化鉄)から鉄を取り出すには高温化で炭素と反応(還元反応)させてから取り出す必要があります。   炭素源は木炭が使われることから鉄の量産には砂鉄と共に炭も大量に必要になります。   砂鉄七里に炭

Read More

モスクにいってきた

友人がハラールについてのレポートを書くのでハラールフードを出しているお店やモスクにいきたい。というので一緒に行ってきました。 今回訪ねたのは九州で初めて開堂した福岡モスクです。 地下一階、地上3階の建物でウィキペディアに

Read More

9期目に入りました

ファームプロを立ち上げて9期目に入りました。 今期は菜園ナビの運営企画、やっとコロナ明けでユーザー同士の交流も活発になってきましたので色々企画も進めていきたいですね。 そして2期目となる北九州市の農作業サポーターの育成事

Read More

空から見る風景から考える

農機メーカーに勤めていた時に上司から言われた印象的な言葉に「移動中は外を見ろ」というのがありました。 新幹線や飛行機の移動は休みと考えてお酒を飲むようなものもいるが、そうはなるな。 外の景色から得られることは意外と大きい

Read More

網走監獄にいってきた

北海道にいったらいってみたいと思っていたところ・・ちょうど空港から近いこともあったので網走監獄博物館にいってきました。 網走監獄といえば過酷な環境にあり、ものを運ぶとコストがかかることから自給自足をしていたところです。

Read More