Category Archives: アグリコラム

噴火と農業

火山と噴火と農業とは密接な関係にあります。 小学校では発芽の条件として「水」「空気」「適当な温度」と習います。 そして生長にはそれに加えて「日光」「肥料」が必要と習ったのを覚えている人もいるかと思います。 肥料の中でも微

Read More

大福茶

八女にいる時にお茶屋さんにそのラインナップがあり知った「大福茶」。 八女の方の習慣かなと思いきや、調べると京都の風習のようでした。 京都の古い風習で梅干しや昆布をせん茶に入れていただきます。 由来は様々言われているそうで

Read More

関門海峡

神戸にある伊藤先生のご自宅に向かうのに普段は飛行機を使いますが今回は車で行ってきました。 九州と本州を結ぶ関門橋を久しぶりにわたります。 水深は一番深いところでも50m程度。 昔は陸地だったところが浸食され、海面上昇と共

Read More

正月の雑煮

お正月のお雑煮には地域性があって非常に面白いですね。 私の里は佐賀ですが、佐賀にも色々地方によってお雑煮の種類が変わりそうですが、私の祖父母のところでは高菜とお餅だけのシンプルなお雑煮です。 こちらの地方では丸餅が多いの

Read More