八女本格和紅茶が美味しい理由を地質で考える
昨年から八女中央大茶園で紅茶の製造を行っています。 昨年の秋番茶ではそんなに条件が良くなかったにも関わらず美味しい紅茶ができました。 そして今年、三番茶で作った紅茶が非常に美味しい! ふと気になって土質を調べてみたところ
昨年から八女中央大茶園で紅茶の製造を行っています。 昨年の秋番茶ではそんなに条件が良くなかったにも関わらず美味しい紅茶ができました。 そして今年、三番茶で作った紅茶が非常に美味しい! ふと気になって土質を調べてみたところ
以前草生栽培のメリットデメリットを紹介した時に地温の緩衝作用があることを紹介した。 草生栽培のメリットデメリット 果たして草を生やさない清耕栽培はどの程度地温があがるのか測ってみた。 時期は10月中旬、2週間ほど特に大き
沖縄の北端にある大石林山にいってきました。 大石林山はトレッキングコースがあってガイドさんと一緒にツアーができます。 世界最北端にある熱帯カルスト地形とのことで時間が十分にあれば参加したかったのですが、この日は時間がなく
カカオ園の土づくりに関わっているのですが カカオ園の土 カカオ園の方がカカオの産地ウガンダに研修で行かれていたのでウガンダの土の写真をいただきました。 赤道直下で高温多雨(勝手な予想で実は違った)という環境下で腐植はそん
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
何かと輸送費などが余計にかかってしまう沖縄では使う資材も大きく制限されます。 沖縄でいい土を作るためには腐植をどうやって土に残していくかが課題になります。 いい土を沖縄で作るために 作物を栽培するのにいい土、農業県といわ
いい土とざっくりいいますが、植物にとっていい土とは、根張りがよくて(物理性)、肥料をしっかり保持出来て(化学性)、いろんな種の微生物がいる→土壌由来の病気になりにくい(生物性)のこの三点がよい土をいい土ということにします