イチゴの天敵ナメクジ対策 By farmpro2022年6月1日アグリコラム, 病害, 菜園情報土づくり, 家庭菜園, 病害虫 家庭菜園ではイチゴの収穫が始まっていますね。 イチゴを栽培したことがある方はこいつで苦労したのではないでしょう Read More
みかんの皮とアブラムシ By farmpro2022年4月12日アグリコラム, 病害, 菜園情報病害虫, 農業資材 ソラマメを栽培したことがある人はアブラムシがあまりにつくのに嫌になった、という人もいるかと思います。 それくら Read More
クロレラ資材が土壌微生物に与える影響 By farmpro2022年3月24日アグリコラム, 土づくり, 病害, 菜園情報病害虫, 農業資材 身近なクロレラ・・昨日購入してきた食材の中にもクロレラをうたったものがありました。 健康食品を始め様々な食品に Read More
じゃがいも作の準備 By farmpro2022年2月11日1 commentアグリコラム, 土づくり, 病害, 菜園情報土づくり, 病害虫, 農産物 じゃがいもは比較的栽培しやすい作物として家庭菜園でも人気の野菜です。 種芋は早くからホームセンターなどで販売さ Read More
旧暦を栽培に活かそう By farmpro2022年2月1日アグリコラム, 病害, 菜園情報施肥管理, 病害虫 今日2022年2月1日は旧暦正月です。 旧暦、太陰太陽暦は日本でも明治5年まで使われていた暦です。 旧暦とは Read More
家庭菜園でも発見したら通報を「サツマイモ基腐病」 By farmpro2021年7月14日アグリコラム, 病害, 菜園情報サツマイモ, サツマイモ基腐病, 病害虫 こちらでもよく取り上げる雑草はもちろん、病気や害虫も越境します。 農家の方々は防除などしっかりしてまん延しない Read More
環境変化による病害虫被害の増大 By farmpro2021年6月30日1 commentアグリコラム, 病害, 菜園情報家庭菜園, 病害虫, 農薬 家庭菜園と薬剤 家庭菜園をしている人は薬剤使用を嫌う傾向がある。 単純に農薬=悪という考えの人もいるが、よくわ Read More
うどん粉病 By farmpro2021年6月24日アグリコラム, 病害, 菜園情報うどん粉病, キュウリ, 病害虫 うどん粉病 (画像協力:菜園ナビ K5さん) うどん粉病はその名の通り葉の表面に白いカビが生える病気。 うどん Read More
青枯病 By farmpro2021年6月23日アグリコラム, 病害, 菜園情報ミニトマト, 病害虫, 青枯病 青枯病 (画像協力:菜園ナビ beagleさん) 文字通り葉や茎が青いまま萎れ、枯れてしまう病気。 青枯病の症 Read More
褐斑病 By farmpro2021年6月11日アグリコラム, 病害, 菜園情報キュウリ, 病害虫, 褐斑病 褐斑病 (画像協力:菜園ナビ makokenpapaさん) 褐斑病(かっぱんびょう)は、葉に斑点ができる病気で Read More