買って食べてますか? By farmpro2021年1月28日八百屋事業, 勉強会, 農業経営コラム 農産物宅配で気を付けること こちらでも触れましたが、消費者に届く状態を把握していますか? 農家だもの、売るほど Read More
農産物宅配で気を付けること By farmpro2021年1月6日1 comment農作物, 農業経営コラム 農家さんの中にはコロナ禍で個人への宅配が増えたという方もいらっしゃるかと思います。 農産物のフィードバックを気 Read More
ニンジンの収穫手伝い By farmpro2020年12月2日農作物, 農業経営, 雑草コラム 先週末友人の農家さんのところへニンジン収穫の手伝いに行ってきました。 この畑でニンジンを栽培し始めて3年目。 Read More
アグリガーデンスクール&アカデミーで農業経営についてお話ししました By farmpro2020年11月26日勉強会, 農業経営業務 昨日はアグリガーデンスクール&アカデミー(AGSA)にて農業経営についてお話ししました。 農業経営者はいつ生ま Read More
儲かる農家はどんな農家? By farmpro2020年7月14日勉強会, 農業経営コラム 最初に、稼げている生産者ってどんな人か?わかりますか? 美味しい農産物を生産している農家? 糖度が高い果物を生 Read More
河川氾濫を考える By farmpro2020年7月9日農作物, 農業経営 毎年6月末から7月上旬は集中豪雨が相次ぎ各地で氾濫がおきています。 宅地や工場地帯などは降った雨は全て表面を流 Read More
日報系サービスの重要性 By farmpro2020年3月12日農業経営コラム 様々な先端農業技術についてまとめる機会があり、日報系のサービスを調べています。 栽培記録や日報は元々はノートな Read More
プロ農家のチカラ By farmpro2020年3月3日1 comment篤農家応援プロジェクト, 農作物, 農業経営コラム コロナウィルスの影響で全国の学校が臨時休校となりました。 様々な問題が起きていますが、農業関係者としては給食が Read More
農業でもカイゼンが大事 By farmpro2020年2月19日イベント, 農業経営コラム 講演などのテーマで農業ITを指定されることが比較的多いのですが、農業経営にうまくITを活かした事例を話すと必ず Read More
キノシタファームにいってきた By farmpro2020年1月24日栽培関係, 農作物, 農業経営コラム 関西出張の際にギネスの桃で有名な松本さんにアテンドしてもらい関西地区の先進農家さんを訪問してきました。 キノシ Read More