こちらはアケビ、と思っていたら調べてみるとムベの実のようです。 今まで混同してました・・・ アケビの仲間ですがアケビのように果実が割れたりしないようです。そして種子が中に入っているのですが果実が若干小ぶりで可食部分が少な

Read More

落花生おおまさり

落花生も収穫シーズンを迎えています。 「おおまさり」を友人からいただきました。 普通の落花生よりもかなり大きく食べ応えがあります。 いただいたものは収穫したての今しか食べられない茹で落花生にしていただきました。 落花生は

Read More

世界一の桃

笑顔の素敵なこちらの農家さん、世界の桃農家松本さんです 。 テレビやニュースで何度も流れているのでご存知の方も多いでしょう。 ギネスで糖度世界一の桃が認められた、本当に世界に誇れる世界一農家さんです。 桃といえば岡山が有

Read More

黒千石大豆

こちらは豆ごはん、なんですが、黒千石大豆と呼ばれる豆を使っています。 みてわかるようにかなり小粒です。 私も今回初めていただいたのですがかなり変わった品種で普通の大豆に比べると葉の数が1.5倍ほど、さらに豆が育つのに通常

Read More

マコモダケ

こちらはマコモダケ、実は初めて見ました。 名前だけは以前から知っていたのですが、見るとやはり大きいですね。 マコモダケはイネ科に感染する黒穂菌といわれる菌に感染したマコモ(イネ科雑草で日本全国あちこちに生えているようです

Read More