Category Archives: 農作物

毎年恒例の餅つきを少し早めですが今年も行いました。 平成最後の餅つきはベトナムの方も参加。 日本の餅は大好き。でも他の国では見たことがない。といいます。 日本独自の文化では?と言われてちょっと調べてみると、元々は稲作と共

Read More

石高と農業

石高、聞いたことがある人がほとんどだと思いますが、石高とはコメの生産量を表し、戦国時代において兵力を表す指標でもありました。 1石は180リットル、成人が一人が一年で食べる米の量とされています。 大体重さにすると150k

Read More

果物の自動販売機

先日伊丹空港で見つけたこちらの自動販売機。 カットリンゴが売られていました。 結構珍しく感じた方が多かったのか入れ代わり立ち代わり販売機の前で立ち止まる人が見受けられました。 QRがあったので調べてみるとこちらの会社さん

Read More

美味しい野菜

昨日農家さんからいただいたオクラ。 ものすごく美味しかったです。 食べておいしいものは体にいいです。 特にこのオクラ、我が家で新鮮なオクラは生で食べますが、ポキッといい音をさせて割れます。 外側にある細胞壁が元気でしっか

Read More

パイナップルの衝撃

先週末沖縄へ、その前の週にも沖縄ドリプラへの応援でいっていたので二週連続の沖縄出張になります。 今回の目的は前職で立ち上げ運営していた菜園ナビのユーザー会が目的でした。 国内最大の家庭菜園SNS、菜園ナビ ユーザー会はメ

Read More

蜂蜜の効能

蜂蜜は昔から主にハニートーストとしてよく摂取してました。 ここ数年はハニートーストとしてよりもどちらかというと薬的な感じでとることも増えてきました。 パンに塗るのは割と安価な蜂蜜を使い、薬として使う分は高価な蜂蜜。 知る

Read More

梅の実

いち早く花が咲いて楽しませてくれた梅の木も今は実がついています。 我が家にも一本だけではありますが毎年たくさんの梅の実を付けてくれます。 さてこの梅ですがクエン酸をはじめとする多くの有機酸を含み、塩と共に昔から使われてい

Read More