Category Archives: 農作物

河川氾濫を考える

毎年6月末から7月上旬は集中豪雨が相次ぎ各地で氾濫がおきています。 宅地や工場地帯などは降った雨は全て表面を流れ河川に排水されます。 治水工事が進んだとはいえ近年の雨量増加に対策がおいついておらず河川氾濫に繋がっていると

Read More

JA小松市の取組

先日菜園ナビの投稿を見ていると、石川県のユーザーさんの投稿が目に留まる。 JAが家庭菜園している人に苗を売り、できたトマトを買い取るというものだ。 調べてみるとJA小松市の広報誌がでてきた。 JA小松市「ふれあい」202

Read More

トンカ豆

先日近くのフレンチにいった際初めて聞く食材をいただきました。 トンカ豆というものです。 実際にいただいたものはこちらですが・・ 余談ですが、あちこちでいろんなものを食べてきましたがここのフレンチが最高すぎます。 J’ai

Read More

桃のようなカブ

こちら友人が育てたものになるのですが、桃、ではなくカブです。 ナント種苗さんのその名も「もものすけ」というカブですが、本当に桃に見えますね。 皮の部分がしっかりしていて包丁などで切れ込みをいれると手で皮がむけたりと特徴的

Read More