JA筑前あさくらに行ってきました
京都農販、作物全般見れるものの、社長がネギを栽培していて試験圃場をもっていたりする為、ネギの産地JA筑前あさくらにいってきました。 朝倉というと・・・ 1年間お世話になったアグリガーデンスクール&アカデミー(以下AGSA
京都農販、作物全般見れるものの、社長がネギを栽培していて試験圃場をもっていたりする為、ネギの産地JA筑前あさくらにいってきました。 朝倉というと・・・ 1年間お世話になったアグリガーデンスクール&アカデミー(以下AGSA
黒ボク土といえば関東ローム層を思い浮かべ、関東ローム層は火山灰でできている、と考えている人も多いと思います。 そもそも火山灰とロームは違うもので、ロームとは荒い粒子の砂、中間のシルト、微細な粘土の三つの成分がある一定の割
7月18日に滋賀県にあるタキイ種苗の研究農場で開催された農場研修会に行ってきました。 タキイ種苗株式会社 この研修会は一般公開されておらず、オーレックさんが運営している菜園ナビのイベントで参加させていただきました。 自走
シリーズで紹介してきた土の話はいったん今回で終わりです。 土壌という資産 スギナは敵か スギナを攻略する 文明は良い土から 土壌の大切さに気が付いた国 前回の土壌の大切さに気が付き、土壌保護局まで設立したアメリカ。 裸地