獣害への意外だけど大切な対策
こちら一見アップでとっているので普通に実っているように思えますが、これ「ひこばえ」なんです。 つまり収穫後の田んぼにそのまま生えてきたものなんですね。 どうですか?お米なってますよね。 この時のイネの高さですがせいぜい2
こちら一見アップでとっているので普通に実っているように思えますが、これ「ひこばえ」なんです。 つまり収穫後の田んぼにそのまま生えてきたものなんですね。 どうですか?お米なってますよね。 この時のイネの高さですがせいぜい2
昨日は唐津で勉強会及び来年行う九州農業ドリームプランプレゼンテーションの説明会をしてきました。 二十数名集まっていただきました。 勉強会では植物生理の話をさせていただきました。 BLOF理論という有機農業がちょっとイメー
昨日の記事で朝日と夕日どちらが重要か?!朝日が当たらない場所は極端に育ちが悪い、というか一見して発芽すらしてないように見えるくらい生育に差があったわけですが・・・ 以前ご紹介したなぜか?を最近見てくださっている方は過去の