Author Archives: farmpro

アジサイの花の色

梅雨入りして雨の日が増えてきました。 アジサイの花もよく見るようになってきました。 アジサイの花の色が土壌の酸度により変わることは知っている方が多いかと思います。 酸性に近付くと土の中にあるアルミニウムがアジサイに吸収さ

Read More

そてつみそ

先日奄美大島へ行った際に見つけたこのお味噌。 ソテツの実が入ってるんです。 各地に色々な食材、調味料がありそれらを味わうのが旅での楽しみでもあると思います。 陸続きではない島の食文化は本当に興味深いものでした。 そもそも

Read More

九州アグロイノベーション

今日明日と九州アグロ・イノベーション2016がマリンメッセ福岡で行われます。 こうしたイベントはたいてい東京で行われるので地方開催はありがたいですね。 本日午後に参加予定ですが、各所から先端技術や新サービスが様々出展され

Read More

竹パウダー

今日は竹を粉砕してパウダー状にして販売している業者さんのところに来ています。 竹パウダー、色々と良い効果があるということで話していたら農家さんから使ってみたいと話があり連れてきました。 ちょうど別の農家さんも買いにこられ

Read More

技術の進歩

先日見かけた麦の収穫風景。 大型の農業機械は見るとかっこいいなぁと感じます。 農業を取り巻く環境もかなり変わってきました。 最近でいうとセンサーの値段がだいぶ安くなってきたことから圃場の気象条件などを自動で読み取りネット

Read More

日本一長い名前の植物

先日水族館にいった際に見つけたこちらの海草。 リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシという名前で日本で一番長い名前の植物なのだとか。 海草と書きましたがちょっとかわっていて、海草とは胞子で増える藻の仲間ではなく、花を

Read More