Author Archives: farmpro

お茶屋さんの新茶祭り

昨日は地元八女の茶の葉堂さんのイベント新茶まつりに行ってきました。 毎年いっておりますが今回は初めてお茶摘み体験にも参加。 山のほうにレトロなバスで登っていきそこで茶摘みをします。 毎回定員いっぱいのようです。 山の空気

Read More

圃場視察(ホウレンソウ農家)

佐賀農業経営塾にきてくれていた服巻さんの圃場にお邪魔しに行ってきました。 なんと標高650m、まだまだ肌寒い感じで夏でも冬布団がいるといわれていた服巻さん。 だからこそ夏でもホウレンソウが出荷できます。 聞いていて驚いた

Read More

新茶祭り

近所のお茶屋さんの新茶祭りにいってきました。 20・21・22日と三日間開催されています。 新茶祭りには毎年いっておりますが、今回初めてお茶摘みに参加。 こんな感じのレトロなバスで出発。 満員で山を登っていきます。 八女

Read More

さが農業経営塾圃場視察

佐賀県の農業大学校で行われた「さが農業経営塾」、プログラム自体は終わっているのですが、この農業経営塾の素晴らしいところは終わった後、農家さんが自発的に月に一度地域ごとの圃場見学を始めたことです。 もちろん経営規模も栽培品

Read More

葉の裏の色

先日畑を歩いているときに気が付いたのですが、ところどころ結構白いものが、よく見てみると葉の裏側でした。 植物の葉は基本的に表に光がよく当たることから光合成をする葉緑素(緑色の元)は葉の表に集中しています。 なので基本的に

Read More

タコノキ

先日の奄美大島で見かけたこちらの木、アダンという木らしいです。 タコノキ科、タコノキ!確かに地上におりている気根がタコの足のよう。 熱帯地域に主に分布しているわけですが、見るからにそのような感じですね。 実際このように気

Read More

ネキリムシ

先日畑で見つけたこちらの幼虫、コガネムシの幼虫かと思われますが、わかりません。 さて、この幼虫、腐葉土や堆肥の中に入っていることが多いのですが畑で見つけたら必ず捕殺しましょう。 いわゆるネキリムシです。 地際の茎をかじっ

Read More

パパイヤの苗

遠く離れたところに出張へ行ったときに楽しみなのが種苗店や園芸資材をおいているお店、ホームセンター回りです。 奄美大島の苗売り場はやはりなかなか見慣れないものがおいてありました。 そのうちの一つがこのパパイヤ。 サラダにあ

Read More

セスバニアの根粒菌

こちらは根粒菌の元とでもいいますか、菌の集まりです。 マメ科の植物は空気中の窒素を固定してくれる菌と共生関係にあるので肥料は控えめで良いと言うのは聞いたことある!という方多いと思います。 緑肥として様々な植物が利用されて

Read More