カラス除けの風車
出張で初めての欠航を体験しました。 急遽新幹線に乗り換えての出発です。 台風で欠航とのこと。暴風など災害時、圃場が気になるのはわかりますが、安全第一ですので危険な時は見回りは避けましょう。 さて、こちら、初めてみたのです
田んぼで見かけるこの鮮やかなピンク色の物体。 ジャンボタニシ(スクミリンゴ貝)の卵です。 ジャンボタニシは最初食用として持ち込まれましたがあまり人気が出ずにそのまま放られたものが野生化して定着してしまったようです。 食欲
昨日ご紹介したハンマーナイフモアのナイフ、外してみました。 こうしてみるとすごくわかりますね。 外して見せた時点でこれはこういう形状ではないんですか?という質問を受けましたので、ちょっと線をいれてみました。 本当は両刃な
昨日はハンマーナイフモアを使う機会がありました。 これはクロタラリアという緑肥を刈り込んでいるところです。 ハンマーナイフモアは他の草刈り機と刈り取り方法が異なり、大きな草丈の草も刈っていけます。 それにはナイフが回転し