色素欠乏症の植物
先日とある放棄地でみかけたこの目立つ植物。 切り株から生えていたので何かの樹木だと思うのですが、変異体で多分色素欠乏をしているものだと思います。 ひょっとしたら樹木も切り株からはえるものはこのような感じで白っぽくなること
本日の農業新聞に九州農業ドリプラの紹介を掲載いただきました。 プレゼンターは12月末まで応募を受け付けております。 HP上に企画書がありますのでそちらをダウンロードいただき記入後弊社宛にお送りください。 企画書はパワーポ
明後日19日の17時より福岡県八女郡にある姫野病院さんの会議室で九州農業ドリームプランプレゼンテーションの説明会を実施します。 なぜ病院で?!と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、こちらの病院は入院患者さんに栄養ある
10月11日からNPO法人緑地雑草科学研究所が開いている雑草インストラクター養成講座に参加しています。 雑草について個別具体的な対応を学ぶような場ではありませんが、学問的な立場から学びます。 教える先生は雑草学総論という
昨日は天気も非常によかったので阿蘇まで出かけてきました。 今からの季節ススキなどがすごくきれいでドライブにはかなりオススメです。 皆さんご存知だとは思いますが地震に先日の噴火と災害続きではありますが、地震の影響で通れない