花祭
イベントのご紹介です。 友人の農家さんが企画されていて福岡県南の花や植木屋さんが参加されています。 その方の言葉で「花を嫌いな人はなかなか居ません、ただ関心が無い人が居るだけだと思います。僕たち生産者は1人でも多くの方に
昨日は天気も非常によかったので阿蘇まで出かけてきました。 今からの季節ススキなどがすごくきれいでドライブにはかなりオススメです。 皆さんご存知だとは思いますが地震に先日の噴火と災害続きではありますが、地震の影響で通れない
九州で農産物を生産する農家さんからそれを流通販売する市場や小売り業者の方、加工し販売する加工業者・飲食店の方がこれから先の自分の夢(成したい事業)をプレゼンする九州農業ドリームプランプレゼンテーション。 一般の方や農業者
九州うまいもの大食堂というイベントが今福岡市の天神中央公園であっています。 九州各地から地元の産品が集うイベントです。 今回のこのイベント以外にも同様のイベントは各地で行われていると思いますが、なかなか各産地までそれぞれ
現在開発中のサービスmy菜と来年行います九州農業ドリームプランプレゼンテーションについて掲載いただきました。 フリーマガジンですので様々な農業系のイベントで配布されるようです。 近いところでは来週幕張メッセで行われます農
シンポジウムのご案内。 弊社が所属しております日本農業情報システム協会。 こちらは農家さんが色々ITシステムってあるけどどれを使えばいいのかわからない。 こんな問題抱えてるけど何かいいサービスないかな?と思ったときに相談
来年開催される九州農業ドリームプランプレゼンテーション(以下九州農業ドリプラ)は農家さんや一般の方からの協賛も受け付けております。それぞれメリットもありますので、長いですがもしよろしければご一読いただけますと幸いです。