世界初の?クラウドファンディングのご紹介 その2
前回のブログで紹介した続きになります。 弊社で主催している九州農業ドリームプラン・プレゼンテーションに協賛いただいていたもう一人の農家さんのプロジェクトのご紹介です。 A-nokerさん、森のアスパラを生産する農家さんで
前回のブログで紹介した続きになります。 弊社で主催している九州農業ドリームプラン・プレゼンテーションに協賛いただいていたもう一人の農家さんのプロジェクトのご紹介です。 A-nokerさん、森のアスパラを生産する農家さんで
クラウドファンディングもだいぶメジャーになってきましたね。 そんなクラウドファンディングを使ってちょっと面白い取り組みをしているグループがあります。 5件同時のプロジェクト、県も関係しているようです。 最近の佐賀県は何か
キリンさんが出しているご当地ビールの福岡づくり。 HPを見ると福岡県産大麦麦芽100%のうまみ。福岡工場限定の特別な味わいとのこと。 帯の色は筑前茜染をイメージした緋色とのこと。 筑前茜染とは初めて知りましたが日の丸のあ
今年の10月30日に福岡国際会議場メインホールにて行います九州農業ドリームプラン・プレゼンテーションのプレゼンターが決まりました。 プレゼンターは以下の9名です。 池原 久美子さん(沖縄県) プラン名: 30代×60代親
先日土曜日ですが大阪で行われたセミナーで講師としてお話しさせていただきました。 以前私が勤めていた会社、(株)オーレックで企画、立ち上げた「菜園ナビ」、現在はユーザーが1万8千人を超え、国内最大の家庭菜園SNSに育ってい
先日紹介したおき農園のカリフラワー、本当に美味しかったです。 きめ細かな表面。 切った断面もきれいです。 海が近く、地下水位が高く、さらに土は真砂、環境が悪い中で真剣に土に向き合って育ててきたからこその技術でしょう。 本