緑地雑草科学研究所シンポジウム
NPO法人緑地雑草科学研究所の総会・シンポジウムに参加してきました。 度々こちらでもご紹介しておりますが雑草に関わるありとあらゆる専門家が集い、その英知を結集できるところです。 他の業種業態でも、普段ライバル関係にあるよ
NPO法人緑地雑草科学研究所の総会・シンポジウムに参加してきました。 度々こちらでもご紹介しておりますが雑草に関わるありとあらゆる専門家が集い、その英知を結集できるところです。 他の業種業態でも、普段ライバル関係にあるよ
先日弊社にて開催したイベント「レンコン農家と有機レンコンを楽しむ会」。 レンコン農家さんに来てもらって、なぜレンコンなのか?!レンコンの魅力は?食べ方は?保存方法は? 存分にレンコンの魅力を語ってもらい、ご自宅で食べてい
九州農業ドリプラ2018のプレゼンターである本田淑子さんのドリームプラン「放課後ゴハン倶楽部」※がついに実現!!ボンラパス花畑店にて3/24(日)に開催されました。 ※「放課後ゴハン倶楽部」とは、料理を通じて生きる力を身
農家悲鳴 暖冬で豊作「野菜 記憶にない安値」 これは大分合同新聞に2月20日掲載された記事で、記事内にダイコンをトラクターでつぶすショッキングな写真と共に70haある畑のうち40haの収穫をあきらめた生産者の方の話が掲載
写真を撮り忘れてしまったので画像無しですが、先日2月10日に勉強会を行いました。 生産者の方に自社農園の強みを認識してもらうためのもので最初に経営理念やミッション・ビジョンなどを書き出していただき、生産物から見た特徴、生
先日九州経済調査協会の交流会に参加してきました。 その中で行われた「公益資本主義2050年の国家目標天寿を全うする直前まで健康でいられる社会の実現」と題された特別講演会はただただ感動いたしました。 公益資本主義という考え
先日から続いているCLOUDILの報告です。 CLOUDIL ユーザの成功事例から学ぶ!農業におけるクラウド利活用セミナーin熊本 CLOUDIL くまもと☆農家ハンターというすごい集団 今回は登壇させていただいた内容を
昨日の続きです。CLOUDIL ユーザの成功事例から学ぶ!農業におけるクラウド利活用セミナーin熊本 以前から一方的に存じ上げております宮川洋蘭の宮川さん。 くまもと☆農家ハンターという集団を立ち上げられております。 2