周防大島にいってきた

休みを利用して周防大島にいってきました。

周防大島とは山口県の最東端に位置する島で思っていたよりもかなり広い!

1周するだけでも4時間程度はかかります。

周防大島にかかる大島大橋(周防大島側から)

さて周防大島にある周防大島町は町の木も花も「みかん」です。

島はほとんどが山で構成されており、島全体の7割以上が山地丘陵地にあたります。

山間部で水はけがよく、周囲は海に囲まれているため海からの照り返しなどもあり、気温が極端に下がりにくく、海風の影響で霜も降りにくいことから果樹栽培に立地条件的には適しているように思います。

事実山口県での柑橘類の生産を周防大島は8~9割を担っています。

斜面に点在する柑橘畑