食と農の勉強会 第一回目
先日お知らせしました勉強会の第一回目を開催したいと思います。 2月10日14時より弊社事務所で行います。 参加予定者は第一回目の九州農業ドリームプラン・プレゼンテーションでグランプリを受賞した田中清司(リンク先はプレゼン
先日お知らせしました勉強会の第一回目を開催したいと思います。 2月10日14時より弊社事務所で行います。 参加予定者は第一回目の九州農業ドリームプラン・プレゼンテーションでグランプリを受賞した田中清司(リンク先はプレゼン
第一回目の九州農業ドリームプラン・プレゼンテーションのプレゼンター、奥園淑子さんがそのプログラムの中で作業着ファッションショーを行うと連絡があり昨日は株式会社オリエンタルフーズさんの賀詞交歓会へ参加させていただきました。
以前不定期で開催しておりました生産者向けの勉強会。 生産者限定としておりましたが、限定を外して、毎月の定期開催を行おうと思います。 場所は福岡市内にある弊社事務所にて。 人数は4~5名、最大でも10名程度で、多数の場合は
FB農業者倶楽部というFacebook内で国内の生産者が一番集まっているグループでの勉強会に呼ばれて参加してきました。 九州農業ドリプラの報告と案内をしてほしいということでしたので、九州農業ドリプラを開催する経緯と、前回
昨日は農業・食関係の方との新年会に参加してきました。 パクチーを生産している農家さんが声がけをしたということもあり取引先のベトナム料理屋さんへ。 お店の大将はお母さんがベトナム出身の方でご両親もベトナム料理店を営んでおり
農業機械メーカーが運営する農業SNS菜園ナビの企画・運営をお手伝いさせていただいておりますが、昨晩よりサーバーメンテナンスで早朝まで使用不可能な状態でした。 基本的にこういったサービスが使えなくなる状況はもちろん避けるべ
こちらのニュースで話題にあがっております、海外での違法栽培。 植物は種さえあればそこから増やすことが基本的にできますので、何十年も苦労して育種した品種が種を盗まれ何の価値もないものに・・・ なんてこともありえます。 そこ
フランスからきた研修生のリオネル君。 昨年見習い職人技術コンクールで地方部門金賞を受賞、そして州部門銀賞を受賞しています。 そして水産大国日本にサカナのさばき方や処置を学びたいと3か月研修に来日。 ところがフランス語しか