Monthly Archives: 10月 2016

日照時間帯の差

写真で改めてみると雑草や石がひどいですね。 今回この写真でお知らせしたいのはそこではなく、手前の株は育っているのですが奥は全く見えない(実際は近くでよく見ると小さくて虫にかなり食べられているのがあります)。 手前から奥に

Read More

色素欠乏症の植物

先日とある放棄地でみかけたこの目立つ植物。 切り株から生えていたので何かの樹木だと思うのですが、変異体で多分色素欠乏をしているものだと思います。 ひょっとしたら樹木も切り株からはえるものはこのような感じで白っぽくなること

Read More

お茶の花

このお花、お茶の花です。 基本的に栽培されているところは花がでないように管理されているところが多いと思いますのでこうやって見ることはあまりないかもしれませんが、こうしてみるとツバキの花に似ています。 実際種もなるのですが

Read More

ギンナンの実

ぎんなんの実があちこちに落ちているのを見かけるようになりました。 ぎんなんの果肉は異臭を放つことからサルなどは食べないようですがアライグマは関係なく食べるのだそう。 たくさん落ちているのをみても、美味しいのがわかっていて

Read More

クウシンサイの花

こちらのきれいなお花。 これはクウシンサイの花です。 ヒルガオ科に属しており、花を見るとすぐにわかりますね。 夏場の貴重な葉物野菜として流通するクウシンサイですが寒くなってくると徐々に枯れてきます。 さて、このクウシンサ

Read More

バナナの花

こちらはバナナの花です。 もう花びら(正確には違うそうですが)が落ちてしまって三枚しか残ってませんが、初めて見ました。 バナナの木というように数メートルになりますが、木ではなく草本、そして茎は地下にあり地上部に見えている

Read More

花祭

イベントのご紹介です。 友人の農家さんが企画されていて福岡県南の花や植木屋さんが参加されています。 その方の言葉で「花を嫌いな人はなかなか居ません、ただ関心が無い人が居るだけだと思います。僕たち生産者は1人でも多くの方に

Read More