飲食店について思うこと By farmpro2021年1月7日その他コラム 緊急事態宣言が発令され、コロナ禍で非常に厳しい状況だった飲食店はさらに厳しい環境になっています。 友人の生産者 Read More
農産物宅配で気を付けること By farmpro2021年1月6日農作物, 農業経営コラム 農家さんの中にはコロナ禍で個人への宅配が増えたという方もいらっしゃるかと思います。 農産物のフィードバックを気 Read More
基準値超えのシュンギク問題 By farmpro2020年12月10日農作物コラム 先日からニュースになっている残留農薬の基準を超え検出されたシュンギクについて。 色々情報が飛び交っておりどれが Read More
ニンジンの収穫手伝い By farmpro2020年12月2日農作物, 農業経営, 雑草コラム 先週末友人の農家さんのところへニンジン収穫の手伝いに行ってきました。 この畑でニンジンを栽培し始めて3年目。 Read More
JAISAスマートアグリシンポジウムオンライン福岡 By farmpro2020年11月18日業務関係コラム 日本農業情報システム協会のオンラインシンポジウムを弊社が事務局で開催いたしました。 JAISA、日本農業情報シ Read More
オーガニック食材で地方創生 By farmpro2020年10月27日料理コラム こちらは数年前に子供が通っていた学校給食を保護者が食べる試食会があったときに撮影したものです。 その時通ってい Read More
南筑後普及指導センターで農業経営についてお話ししました By farmpro2020年10月1日勉強会コラム 九州農業ドリプラのご縁で南筑後普及指導センターで行われている「南筑後地域農業青年アカデミー講座」で農業経営につ Read More
雑草を知ろうinAGSA By farmpro2020年9月30日勉強会コラム 今日は朝倉にあるアグリガーデンスクール&アカデミーに講義で行ってきました。 雑草はいつから雑草と呼ばれたのか、 Read More
儲かる農家はどんな農家? By farmpro2020年7月14日勉強会, 農業経営コラム 最初に、稼げている生産者ってどんな人か?わかりますか? 美味しい農産物を生産している農家? 糖度が高い果物を生 Read More