キャベツ3種食べ比べ By farmpro2019年11月19日農作物, 農業経営コラム 先日キャベツを3品種いただいたので食べ比べてみました。 左からタキイ種苗の初秋、渡辺農事の味珠、ナント種苗のサ Read More
獣害対策も習慣が大事 By farmpro2019年11月18日農業経営コラム 鳥獣害に悩まされている生産者の方はとても多いと思います。 今後農業者の人口が減り、一軒当たりの耕作地が増えれば Read More
問題の解決に際して重要なこと By farmpro2019年11月15日1 comment農業経営, 雑草コラム 最近シリーズで葛と雑草と歴史をお送りしてきました。 実は後一回分残ってます。その前に・・ 縄文時代のクズ 弥生 Read More
ふくおか町村フェアでヤギミルクを味わう By farmpro2019年11月11日農業経営コラム 打合せの為ふくおか町村フェアに週末参加してきました。 打合せは来年度の紅茶事業についてだったのですが、会場を一 Read More
褐色森林土 By farmpro2019年11月6日農業経営, 農業資材コラム 新しくできたバイパス沿いに土がよくみれるところがある。と聞いて行ってきました。 見事に真っ赤です。少し湿ってい Read More
篤農家応援プロジェクト 第二回 レポート By farmpro2019年10月31日1 comment篤農家応援プロジェクト, 農業経営秘密の記事 10月28日に有限会社緑の農園(福岡県糸島市)にて篤農家応援プロジェクト 第二回を行いました。 篤農家応援プロ Read More
子供の習いごと教室を見ていて思ったこと By farmpro2019年10月28日農業経営コラム 先日子供の習い事の教室を見ていて思ったのが、大人の教室とまったくアプローチの仕方が異なるというものでした。 も Read More
農業者は自然の猛威に一度たりとも負けたことはない。 By farmpro2019年10月15日1 comment篤農家応援プロジェクト, 農業経営コラム 今回の台風は中部から東北にかけて広い範囲で猛威をふるいました。 田畑が浸かってしまったという方も多かったと思い Read More
台風対策について By farmpro2019年10月12日1 comment農業経営コラム 史上最強と言われる台風19号、遠く離れた福岡でもだいぶ風が強くなってきています。 昨日紹介しました台風の対策。 Read More