勉強会in唐津&九州農業ドリプラ説明会 By farmpro2016年10月31日イベント, 栽培関係コラム 昨日は唐津で勉強会及び来年行う九州農業ドリームプランプレゼンテーションの説明会をしてきました。 二十数名集まっ Read More
ソウメンカボチャ By farmpro2016年10月30日料理コラム 今日はちょっとかわったカボチャの仲間キンシウリ、ソウメンカボチャの紹介です。 最近ではあちこちで見られるように Read More
地元農産物飲料 By farmpro2016年10月29日農作物コラム さすが農業県宮崎!! 自販機でみかけたこの4本はどれも宮崎県産のものが材料に。 お茶などは高千穂の茶葉100% Read More
くしまアオイファーム訪問 By farmpro2016年10月28日イベントコラム 来年行います九州農業ドリームプランプレゼンテーションの案内に昨日から宮崎に来てます。 まず訪れたのはこちら、く Read More
ショウガを使ったお菓子 By farmpro2016年10月27日料理, 農作物コラム 今日ご紹介するのはショウガを使ったお菓子。 写真ではわかりにくいと思いますがこれはショウガです。 ショウガを千 Read More
黄葉の仕組み By farmpro2016年10月26日栽培関係コラム ここ九州でも山間の方は徐々に葉が色づいてきています。 こちらは今年のものではないですが・・・ 黄葉と紅葉、九州 Read More
女性未来農業創造シンポジウム By farmpro2016年10月25日イベントコラム 昨日は女性未来農業創造シンポジウムというイベントに参加してきました。 九州各地から観光バスで大勢かけつけ何と1 Read More
一粒万倍の光景 By farmpro2016年10月23日農作物コラム 先日田んぼでみかけた風景。 元田んぼだと思われますが、稲の株があちこちから芽生えていました。 水を張っていたせ Read More
朝日と夕日はどちらが大事か By farmpro2016年10月22日栽培関係, 農作物コラム 昨日の記事で朝日と夕日どちらが重要か?!朝日が当たらない場所は極端に育ちが悪い、というか一見して発芽すらしてな Read More