世界一の桃 By farmpro2016年7月21日未分類コラム, 農作物 昨日岸和田の桃農家さんから桃が届きました。 こちら、糖度が世界一とギネスに認定された桃を生産されている農家さんのものになります。 しかし糖度が高いものは輸送中に痛むことが考えられるということで超高糖度な桃は地元の産直を中 Read More
一足早い稲刈り By farmpro2016年7月20日未分類コラム, 農作物 宮崎に出張できてます。 宮崎県の南部、串間というところではなんとすでに稲刈りが!! 一昨日から刈り始めたということで、この日もコンバインが何台か動いていました。 宮崎市の方ももう間もなく収穫という田んぼも見受けられ、本当 Read More
タバコの花 By farmpro2016年7月19日未分類コラム, 農作物 きれいな花ですが、こちら何の花かといいますと・・・ タバコの花なんです。 タバコの畑自体最近あまり見ませんし、そもそも花芽は葉の成長を促すために取ってしまいますので本当目にしません。 実際こちらの写真を撮ったのは昨年です Read More
シソジュース By farmpro2016年7月18日未分類コラム 我が家のシソジュースの作り方です。 水2Lにシソの葉500gをいれてぐつぐつ煮ます。 色が黒くなってきたらクエン酸を少しずつ足して鮮やかな赤色になったとこで葉っぱを引き上げ。 引き上げた後残りのクエン酸を全部(全部で10 Read More
冷汁 By farmpro2016年7月17日未分類コラム 先日いただいた冷汁。 各家庭で作り方があるかと思いますが正式な作り方は結構大変。 いりこや焼いてほぐしたアジにゴマや味噌を入れてすり鉢ですります。 それを軽く焼いて香ばしさを出します。 すりこぎで擦りながら冷たい出汁での Read More
赤アマランサス By farmpro2016年7月16日未分類コラム, 農作物 こちら上にのっている赤い葉っぱ。 赤アマランサスのベビーリーフです。 暑さに強く、気温が高ければ高いほど発色がよくなるとか。 ベタシアニンという抗酸化作用をもつ物質を豊富に含みカルシウムやマグネシウムなどミネラルも豊富に Read More
戦う挑戦者が農業を変える農業インターン By farmpro2016年7月15日セミナー・講演・イベントコラム 世界農業ドリームプランプレゼンテーションのプレゼンター仲間。 着々とプロジェクトが進んでいるようです。 農作業を通じて初めてあった人とも仲良くなる! 興味がある方は問い合わせてみてくださいね。 https://www.f Read More
うね間の工夫 By farmpro2016年7月13日未分類コラム 雨が続いています。ここ数日特にひどくて前がほとんど見えなくなるくらい降っており各所事故があり渋滞していました。 梅雨があけるにはまだしばらく時間がかかると思います、外にお出かけの際は十分注意されてください。 さて、こちら Read More
スイカの秘密 By farmpro2016年7月12日未分類コラム, 農作物 暑くなってくると食べたくなるスイカ。 スイカといえば縞模様ですが、この縞模様、なぜあるのでしょうか? 所説あるかと思いますが、一番有名な話は発見されやすくするためと言われています。 スイカの原産地は乾燥地帯。雨が少なく植 Read More
ブルートマト By farmpro2016年7月11日未分類コラム, 農作物 今日はちょっと珍しい野菜の紹介です。 こちらはブルートマト、ブルーといってもナスに近い感じの色でした。 未熟な時はかなり黒に近い紫色ですが、熟すにつれ下の方から赤っぽくなっていきます。 収穫適期がなかなか難しいところでし Read More