Tag Archives: コラム

粘土鉱物って何?

土づくりの話をしていると頻繁に耳にする粘土鉱物。 粘土鉱物って何でしょうか? 粘土とは砂・シルト・粘土と粒子の大きさの区分名で、それに鉱物がついているので、微細な鉱物の粒子かというとそうではないようです。 風化に弱い鉱物

Read More

雑草の芽生え

今年に入ってから事務所前の植栽帯のゴミを拾ったり除草したりしているのですが変化が!! ゴミがなくなってくれていれば嬉しいのですが、ゴミを捨てる輩は相変わらずいます。 変化というのは・・・ イネ科雑草が!! そういえば手元

Read More

海外の雑草問題

何度か日本は雑草に対して世界的に見ても遅れをとっていると紹介してきました。 そもそも都市近郊においても雑草がこれだけ繁茂している国はあまりありません。 道路わきの植栽スペース。地面刈りして、樹木の周りを少し残しているだけ

Read More

黒ボク土

黒ボク土は日本で2番目に多い表土で、腐植を多量に含むため黒くふかふかしており、植物育成に適しています。しかし、旧石器時代と縄文時代の土層の違いから、単に植物が茂るだけでなく、腐植を大量に定着させる特殊な要因があることが示唆されています。/AIによる自動生成概要