世界農業ドリームプランプレゼンテーションフォローアップ会
昨日はJAビルの会議室をお借りして先日行われた世界農業ドリームプランプレゼンテーション2016の最後のプログラムに参加してきました。 それぞれ発表した事業の企画書作成とアクションプラン作成を行い、発表した夢、事業の実現に
昨日はJAビルの会議室をお借りして先日行われた世界農業ドリームプランプレゼンテーション2016の最後のプログラムに参加してきました。 それぞれ発表した事業の企画書作成とアクションプラン作成を行い、発表した夢、事業の実現に
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
昨日は緑地雑草科学研究所の総会に出席してきました。 雑草についての専門家が集う集まりで主に関西地域で総会、シンポジウムが行われています。 参加者は様々、雑草、気象、昆虫、農学の先生、研究機関の方、防草シートメーカー、農薬
小さな畑ですが昨日アブラナ科の苗を植え付けました。 キャベツにブロッコリー、カリフラワー、スティックブロッコリーです。 アブラナ科は虫を寄せ付けないための成分を出しているのですが、その成分に引き寄せられてモンシロチョウな
昨日ご紹介したブドウの新芽。 普通は捨てられてしまいます。新緑の今の時期雑草でさえ美味しそうに見えてしまう私は、昨年新芽って食べられそうだからくださいと少し分けていただきました。 お酢につけてみたところお酢にブドウの香り