Category Archives: 未分類

うね間の工夫

雨が続いています。ここ数日特にひどくて前がほとんど見えなくなるくらい降っており各所事故があり渋滞していました。 梅雨があけるにはまだしばらく時間がかかると思います、外にお出かけの際は十分注意されてください。 さて、こちら

Read More

家庭菜園向けのメロン

先日伺ったナント種苗さんの農場見学会で見つけたこちらのメロン。 家庭菜園者向けに開発されたものなんだとか。 どこが家庭菜園者向けかといいますと、放置栽培でOKと。 受粉作業も必要なくそのままならせておいていいということで

Read More

アスパラソバージュ

先日アスパラソバージュという野菜を初めていただきました。 こちらのアスパラのような、つくしのような形のものがそれです。 アスパラソバージュとアスパラと冠していますが同じユリ科でもアスパラガス属ではなく、オオアマナ属に属し

Read More

生産者と繋がれるサービス

こちらはブドウを作り始めて2年目の友人が作った種なしピオーネ。ハウスで加温栽培しているのでちょうど今が収穫最盛期。 美味しい農産物を買い求めるのももちろん良いのですが、これと決めた人の農産物を毎年、毎シーズン買う食生活も

Read More

種苗会社の農場見学会

先日奈良県にあるナント種苗さんの農場特別見学会に参加してきました。 家庭菜園をしている人は結構お世話になっている方が多いのではないでしょうか? ホームセンターなど家庭菜園をしている方向けに様々な品種を開発されており、パッ

Read More

組み合わせで攻める

昨日お会いした農家さんの商品。 なす農家さんで、なすをどう食べるのか?を思案して考案したのがこちらの商品。 糠漬けです。 糠となすを組み合わせることで価値を高めて売る。 販売店からは売りにくいと提示した額よりも逆に高い金

Read More

農業経営塾懇親会にて

昨日ご紹介した「さが農業経営塾」の懇親会での一枚です。 圃場視察の後は近くの飲食店でご飯なのですがこの時はホストの農家さんたちの計らいでおしゃれなイタリアンへ。 何でもこちらのお店のシェフが生産者こそ美味しい野菜や料理を

Read More