京都大学生活協同組合北部食堂

雑草インストラクターの研修で京都大学にいってきました。

雑草インストラクターとは

雑草学分野では京都大学はかなり有名な研究室とのことで、昨年4月に創立50周年を迎えたそう。

京都大学雑草学研究室

京都大学に伺ったのは前職時代に打ち合わせで行って以来なので15年ぶりくらいでしょうか。

研修は13時15分からだったので昼食はせっかく大学にきたので大学の食堂でいただくことにしました。

食堂は11時から21時まで営業しているようです

大学食堂といえば、カレーかなぁ?九州大学の工学部食堂のカレーは結構特徴的な味でしたがキャンパス移転後はどうなんでしょう?!

からあげカレーは税込み600円程度でした。

からあげカレー600円

中サイズだったのですが結構量も多くて結構満足できました。

大学食堂は誰でも利用できるところがほとんどだと思うので機会があれば是非。