宝船
お正月に毎年作る宝船。 お米に昆布、みかんと干し柿で作ります。 昔はもっと豪華な感じだったように思いますが、作れる人がいなくなり、現在はこの形になっています。 せめて写真でもあれば真似して作ることもできたと思うのですが、
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年はねずみ年、漢字では「子」と書きますね。 昨年はいのしし、漢字では「亥」と書きます。 木と亥で核、木の実の固い心を言うとあります。 つまり種子、
昨日は兵四郎ファームの忘年BBQに急遽参加させていただけることになり、行ってきました。 兵四郎ファーム 兵四郎ファームは農薬・化学肥料を使わない方法で農産物を生産している農業生産法人。 それも、農業をしっかり科学的にとら
鹿児島農業経営塾でお話しさせていただきましたが、その時参加してくださっていた生産者の方からネギが届きました。 かごしま農業経営塾 何とも立派で美味しそうなネギ。 このネギを生産している茂崎さんのところとは経営塾の後でも何
2019年12月19日、佐賀県太良町にある通称『宇宙人の家』で開催された、篤農家応援プロジェクト第三回。 今回は、東京などの有名料理店で腕を振るうシェフたちからの高い評価を集め、『森のアスパラ』を知る人ぞ知る全国ブランド