Tag Archives: 農作物

キノコの収穫体験?!

近所にキノコで有名な産地があります。 そこの道の駅には何とキノコの収穫体験ができるところが!! 大体どの種類も一つ100円程度です。 量的にも結構お得、しかも収穫したてとあってかなりおいしいんです。 全国的にも見て売り場

Read More

若松潮風キャベツ

こちら、若松潮風キャベツ、の外葉です。 友人の農家さんが作っているこのキャベツ。段ボールをあけてみると何ともきれいなキャベツ。 外葉がきれいすぎて食べられないかと思案し、低温調理に。 外葉の鮮やかな緑が際立ちます。 お味

Read More

ジャガイモの種イモ

寒い日が続いています。 今朝などはここ福岡県南部でもびっしり霜が降りており車全体が凍りついているようでした。 そんな中まだまだ先のように思いがちですが畑の準備ももうそろそろ。。 こちらは関東にある種苗店の様子ですがジャガ

Read More

黒大根

ヨーロッパの方では割と昔からポピュラーなこの黒大根。 日本でも結構見かけるようになってきました。 特徴は普通のダイコンに比べ表面の皮が少しガサガサしています。味は生で食べるとちょっと辛いですが、加熱すると辛みが甘味にかわ

Read More

みかんの効果

みかんの季節になりましたね。今日はみかんの機能性に関するお話をご紹介します。 みかんはビタミンCが豊富に含まれており一日2つ以上食べるのが好ましいと以前ご紹介しましたが、他にも血中のβクリプトキサンチン濃度を上げる役目も

Read More

農作物の違い

度々こちらでもご紹介していますアグリガーデンスクール&アカデミーの講義の一環です。 こちらは実験を行っていたニンジン。 化学肥料を用いて施肥した場合と、生ごみたい肥を使って育てた場合ですが、生ごみ区はよくある失敗した場合

Read More

イチゴの苗とり

先日イチゴ農家さんのところに伺ってきたときの写真です。 こちら、次の世代、つまり苗作り用の畑なのだそうです。 今はほとんどがプランターやポットで苗作りをする中こちらの農家さんは畑でしかも露地で苗を作られています。 昔なが

Read More