アイスプラントの花 By farmpro2016年8月24日未分類コラム, 農作物 こちらはちょっとかわった花、私は初めて見ましたが、アイスプラントの花です。 菜園友達がアップされていました。 確かに多肉植物らしい花です。 このアイスプラント、ここ数年でよく見るようになってきました。 以前は高級食材とし Read More
稲穂が見えてきました By farmpro2016年8月23日未分類コラム, 農作物 地元の福岡県南部、稲刈りまであと少し、青々した葉の隙間から少し色が白っぽい稲穂が見えてきました。 これから大きくなって色も少しずつ変わってきます。 さて、お米はイネ科、イネ科にはよく見る雑草も多いかと思いますが、食用する Read More
ハスイモ By farmpro2016年8月18日未分類コラム, 農作物 ハスイモが売られていたので買ってきました。 長くサトイモの茎の部分だと思ってましたがそうではないようですね。 ハスイモの根の部分は肥大しないのだとか。 旬は今ごろから秋にかけてということで売り場でも姿を見るようになるので Read More
梨の収穫体験 By farmpro2016年8月14日未分類コラム, 農作物 先日知り合いの梨農家さんのところに梨の収穫体験にいってきました。 子供たちにはいい経験になったようで、おいてあった農機具にちょっとのせていただいたり、作業小屋で涼みながら農家さんのお話をきいたり、そしてメインの梨の収穫で Read More
マメを炒る機械 By farmpro2016年8月12日未分類コラム, 農作物 昨日は用があり、伊万里の方まで行ってきました。 道の駅ではマメ屋さんがたくさんありましたが、マメの産地なのでしょうか?! そんな中でも目を引いたのがこちらの機械。 真ん中のドラムがぐるぐるとまわっていました。 お店の方に Read More
生で食べるカボチャ By farmpro2016年8月10日未分類農作物 カボチャといえば・・・ 煮物だったり、炒めものだったり、焼いたりと火を通すものですが、生で食べられるものも最近はでてきていますね。 4年ほど前に直売所で購入しました。 生で食べられる!と書いてあったのでこんなに硬いのに生 Read More
キュウリのまきひげ By farmpro2016年8月4日未分類コラム, 農作物 キュウリをグリーンカーテンにしている方、支柱を立てて立体栽培している方は最初はちょっとネットに誘引してあげるのに気を使いますが、そのうち巻きひげが勝手にネットをつかんでくれてどんどん上に登って行ってくれます。 こちらのは Read More
雲南百薬 By farmpro2016年8月2日未分類コラム, 農作物 暑い日が続きます。 外に出ると暑さであっという間に汗だくに。 熱中症などには十分注意されて水分をこまめにとるようにしましょう。 こちらは雲南百薬というつる性の植物で非常に暑さにも病気にも強い為グリーンカーテンなどにオスス Read More
白い野菜 By farmpro2016年8月1日未分類コラム, 農作物 白いものが好き、というわけではなくせっかく育てるなら変わったものがいいということで、真っ白なナスにゴーヤを育てていました。 ナスの方は黒が普通ですので見つけにくいということはありませんが、白のゴーヤは育ててみてわかったの Read More
食用ほおずき By farmpro2016年7月24日未分類コラム, 農作物 こちらホオズキですが食べられる食用ホオズキになります。 最近はだいぶ知られるようになってきたので育てているという方もいらっしゃるのではないでしょうか? まだこちらの方では直売所などでもあまり目にしませんが場所によっては販 Read More