Tag Archives: コラム

毎年恒例の餅つきを少し早めですが今年も行いました。 平成最後の餅つきはベトナムの方も参加。 日本の餅は大好き。でも他の国では見たことがない。といいます。 日本独自の文化では?と言われてちょっと調べてみると、元々は稲作と共

Read More

石高と農業

石高、聞いたことがある人がほとんどだと思いますが、石高とはコメの生産量を表し、戦国時代において兵力を表す指標でもありました。 1石は180リットル、成人が一人が一年で食べる米の量とされています。 大体重さにすると150k

Read More

美味しい野菜

昨日農家さんからいただいたオクラ。 ものすごく美味しかったです。 食べておいしいものは体にいいです。 特にこのオクラ、我が家で新鮮なオクラは生で食べますが、ポキッといい音をさせて割れます。 外側にある細胞壁が元気でしっか

Read More

機械刈時の刈高さ

雑草インストラクターという立場場草刈りについて農家さんより聞かれることもよくあります。 草刈機で雑草を刈り取る場合基本刈高さは高くして高刈をしましょう。 農家さんの多くは地面刈といわれる地表ぎりぎりで刈り取る方が多くおら

Read More

パイナップルの衝撃

先週末沖縄へ、その前の週にも沖縄ドリプラへの応援でいっていたので二週連続の沖縄出張になります。 今回の目的は前職で立ち上げ運営していた菜園ナビのユーザー会が目的でした。 国内最大の家庭菜園SNS、菜園ナビ ユーザー会はメ

Read More

九大の森

ジブリの世界を思わせるような景観としてにわかに有名になってきた九大の森。 ひょんなことから行くことに。 一番有名なここの景色。 九州大学自動車部OB会でいったのですがおよそ40年ほど前に植えられたとのこと。 当時、といっ

Read More