土になる

畑にある土、これは最初からあったものではありません。 岩が長い年月をかけ細かく砕け、そこに植物や動物の死骸が混じり土になっていきます。 時に植物が岩に根を張りそこが徐々に広がり砕ける。 なかなか想像がつきませんでしたが断

Read More

ヘルシエ オクラ

八百屋事業で仕入れているオクラ。 淡いグリーンで珍しいなと思っていたらタキイ種苗さんのヘルシエという新品種でした。 色もなかなかいい感じですが、美味しかった。 肉厚で食感よく子供たちも喜んで食べていました。 調べてみると

Read More

少量多品種生産の苦悩

最近少量多品種生産の生産者の方から続けて経営面の相談がありました。 別件での用事もあった為いつもお世話になっている「おき農園」さんへ伺い、その辺りのこともうかがってきました。 沖さんのところも少量多品種、そして直売スタイ

Read More

5期目に入りました

2015年に起業し無事5年目がスタートしました。 先日のブドウの投稿に際して生産者の方からコメントいただき、本当に多くの方から応援いただいているということを実感した次第です。 これからも農業関係の投稿を中心にしていこうと

Read More

ブドウの色

ブドウの赤系品種は猛暑で着色不良を起こしやすく、これは高温がアントシアニンの合成・集積を阻害するため。種無しは着色しにくい傾向があり、糖度が高いほど着色が良好になる品種(例:クイーンニーナ)もあるなど、着色には温度と日照が影響します。/AIによる自動生成概要