とうきびで商売繁盛
金沢へ行った昨日のお話しに続き・・・ 今日も金沢の町で見かけたあるものの話題のご紹介。 それは、こちら。 とうきびです。 お店というお店の軒先に飾ってありました。 そこでお土産を買うために入ったヤマト醤油味噌東山直売所に
先日行われました国際ロボット展にて、農業ロボットの第一人者蒲谷さんとお会いしました。 蒲谷さんとの出会いはもう2年ほど前になりますが、環境測定自走式ロボットをすでに開発されており、自分の圃場をそのまま3次元
国際ロボット展というイベントがビッグサイトで行われております。 かなり大規模なイベントなのですが中でも目を引いたのが農水ブース。 土が運び込まれ、機械が実際にその上を動いています。 こちらは加藤さん。 農×工で農業現場に
ファームプロがジョインしている会社、テラスマイル株式会社の社長生駒さんになります。 生駒さんは経営が傾いた農業生産法人に出向、がっつり生産現場に入りながら見事1年で黒字転換させ、その後も農業を経営という観点から利益を伸ば
先日農家さんの研修に参加してきました。 JAさんに出荷するピーマンの若手生産者グループの研修会で、この日はグループにいる農家さんのうち9人の圃場を見て回り、夕方からは座学という流れでした。 一般に農協出荷している農家さん
今日はいちご農家の武下さんをご紹介。 本人はカップの上に小さく写ってますね、何度かお会いしたことはあるのですがちょうどよい写真がありませんでした(汗 この武下さん、イチゴを育てている方ならご存知な方も多いかもしれません。
企画のお手伝いをさせていただいておりますアグリガーデンスクール&アカデミーさんが昨日FBSのめんたいPLUSという番組で紹介されました。 放送が突然決まりましたので前もって告知することができませんでした。申し訳ありません