Category Archives: 未分類

クレオメ

こちらはクレオメという花です。 見つけたのはハウスの中なのですが、ピーマンのハウスの中に点々と植わっていて、なぜだろう?と思って聞いてみると天敵であるタバコカスミカメという虫がこのクレオメめがけて集まってくるのだとか。

Read More

野口さん

本日ご紹介するのは大正15年から茨城でレンコンを作られている野口農園さん。 先日日比谷で行われていたファーマーズキッズフェスタに出展されており、お声がけしました。 レンコンのから揚げを販売されていたのですがすごく美味しく

Read More

ダイコンサルハムシ

福岡のお雑煮に欠かせないかつお菜、それを毎年育てていたのですがうまく育ちませんでした。 というのも虫にすごい食われているのだけれど、虫が見当たらない。 なぜだろう? と思ってたら・・・テントウムシの幼虫と思っていたものが

Read More

緑の薔薇

こちらは何でしょう?? 緑の薔薇?? 実は小松菜の葉っぱを切り落とした状態を上から見たところです。 友人がアップしているのを拝借させていただきました。 アブラナ科の作物はこうやって葉っぱを切ると花のように見えることが多い

Read More

三つ豆ファーム山木さん

以前からお付き合いがあり、一度圃場にお邪魔したこともある山木さんと先日ファーマーズキッズフェスタで再会しました。 以前お会いした時に落花生は「おおまさり」という品種が育てるならいいよ、と教えていただき、今年は豊作だったこ

Read More

緑地雑草科学研究所

昨日は緑地雑草科学研究所という雑草に何らかの形で関与している企業、研究者のシンポジウムに参加してきました。 参加されている職種は雑草学の教授始め、草刈機メーカー、除草剤メーカー、防草シートメーカー、施工会社、造園業者、雑

Read More