糸島おき農園さん訪問
毎週火曜日に野菜を届けてもらっているおき農園さん。 畑は何度も伺ったことがあるのですが、土質がなかなか難しく土づくりについては度々相談を受けていました。 砂浜のような真っ白な土。見たままですが水が抜けすぎて保水力も保肥力
毎週火曜日に野菜を届けてもらっているおき農園さん。 畑は何度も伺ったことがあるのですが、土質がなかなか難しく土づくりについては度々相談を受けていました。 砂浜のような真っ白な土。見たままですが水が抜けすぎて保水力も保肥力
九州農業ドリプラ2018のプレゼンターである本田淑子さんのドリームプラン「放課後ゴハン倶楽部」※がついに実現!!ボンラパス花畑店にて3/24(日)に開催されました。 ※「放課後ゴハン倶楽部」とは、料理を通じて生きる力を身
農家悲鳴 暖冬で豊作「野菜 記憶にない安値」 これは大分合同新聞に2月20日掲載された記事で、記事内にダイコンをトラクターでつぶすショッキングな写真と共に70haある畑のうち40haの収穫をあきらめた生産者の方の話が掲載
第一回目の九州農業ドリームプラン・プレゼンテーションのプレゼンター、奥園淑子さんがそのプログラムの中で作業着ファッションショーを行うと連絡があり昨日は株式会社オリエンタルフーズさんの賀詞交歓会へ参加させていただきました。
昨日は農業・食関係の方との新年会に参加してきました。 パクチーを生産している農家さんが声がけをしたということもあり取引先のベトナム料理屋さんへ。 お店の大将はお母さんがベトナム出身の方でご両親もベトナム料理店を営んでおり
農業機械メーカーが運営する農業SNS菜園ナビの企画・運営をお手伝いさせていただいておりますが、昨晩よりサーバーメンテナンスで早朝まで使用不可能な状態でした。 基本的にこういったサービスが使えなくなる状況はもちろん避けるべ